春季リーグ戦第1日目結果
- 大井哉佳
- 4月12日
- 読了時間: 1分
東海大学2-3日本体育大学
19-25
25-20
25-21
21-25
11-15
セットカウント2-3で日本体育大学が勝利しました。
第1戦目は、テンポの速いトスから多彩な攻撃を展開する日本体育大学との対戦です。
1セット目は、終始前後の揺さ振りを掛けたサーブにレセプションを乱され思い通りに攻撃ができない状況になりました。その後、ウイの粘り強いレシーブからメグの中に切り込んだ攻撃で追い上げますが、テンポの速い攻撃に対応できず1セット目を落とします。
2、3セット目は、序盤に相手レフトの速い攻撃にブロックが追いつかず、強打を打ち込まれ、リードされます。中盤には相手ミドルの速攻で得点を重ねられますが、メグのショートサーブで相手を崩し、ナルの緩急をつけたスパイクで流れを掴み、2、3セット目を取りました。
4、5セット目は、相手ライトの力強いスパイクで得点を重ねられますが、イチのブロックタッチからリズムを作り得点し、均衡した展開が続きます。中盤に相手の粘り強いレシーブに流れを掴まれリードを許します。そのまま流れを取り戻すことができず、この試合に負けました。


Comentários