東日本インカレ第2日目結果
- わかな 長澤
- 2023年6月22日
- 読了時間: 2分
東海大学3-0北翔大学
25-14
25-17
25-16
セットカウント3-0で東海大学が勝利しました。
東日本インカレ第2戦目は北翔大学との対戦です。1・2セット目は序盤から持ち味である高さを活かしたブロックにより効果的なワンタッチから自分たちの攻撃を展開しリードします。ラリーになった際も、メグとカヤの鋭いコースを突いたスパイクにより得点を重ねセットを連取します。3セット目は、相手の速いライト攻撃によりディフェンスが崩されますが、ココの粘り強い繋ぎからアオとフウが得点を重ね、この試合に勝利しました。


東海大学2-3日本体育大学
21-25
20-25
25-15
27-25
13-15
セットカウント2-3で日本体育大学が勝利しました。
東日本インカレ第3戦目は力強い攻撃が持ち味の日本体育大学との対戦です。1・2セット目は、序盤からララとカヤのサービスエースが続き流れを作りますが、中盤からレセプションを崩され、苦しい展開から相手の高いブロックに攻撃を阻まれ、セットを落とします。続く3・4セット目は、ブロックとレシーブの関係を改善し、アオとフウのブロックを利用した強気なスパイクが決まり、大きくリードを作ります。さらに、フェイントで相手のレシーブを崩しミスを誘い、競り合いを勝ち切り連取します。最終5セット目は、一進一退の展開が続く中、ミアの高さを活かしたブロックやメグの長いコースへのスパイクにより得点を重ねますが、相手レフトからの攻撃にブロックとレシーブで対応できず、2点差を付けられ追いつくことが出来ないまま、この試合に敗北しました。


Commentaires