top of page
  • 大井哉佳
  • 7 日前
  • 読了時間: 1分

更新日:4 日前

東海大学0-3東京女子体育大学

   17-25

   17-25

   18-25


セットカウント0-3で東京女子体育大学が勝利しました。


第5戦目は、高さを活かした力強い攻撃を展開する東京女子体育大学との対戦です。

1セット目は、メグのサービスエースで先制し両者譲らない展開が続きます。中盤にサーブで攻め切ることができず,相手に連続得点を許しリードを広げられます。レンのブロックシャットとフクのサービスエースで得点しますが、最後は、相手のバックアタックが決まりこのセットを落とします。

2セット目は、相手の粘り強いレシーブからバックアタックを混ぜた多彩な攻撃に翻弄されリードを許します。中盤、メンバーチェンジで入ったセリがブロックを利用したスパイクで得点を重ねますが、ツーアタックを決められそのまま点差を縮めることができずこのセットを落とします。

3セット目は、序盤に相手の鋭いバックアタックで連続得点されます。中盤にはメグのブロックを利用した攻撃で得点を重ねますが、攻撃を相手の高いブロックに阻まれ、相手にリードを許します。最後は相手ミドルのブロード攻撃が決まり、この試合に負けました。




  • 大井哉佳
  • 4月21日
  • 読了時間: 1分

更新日:7 日前

本日、4月21日は、チセ(体1)の誕生日です。丁寧なトスと粘り強いレシーブが持ち味の選手です。また、何事にも一生懸命さがチームに大きな影響を与えてくれると期待しています!これからも応援よろしくお願いします!


〜紹介〜

鈴木小桜

背番号 #30

体育学部 体育学科


<コメント>

日々感謝を忘れず、笑顔と粘りのある全力プレーで頑張ります!



  • 大井哉佳
  • 4月20日
  • 読了時間: 1分

東海大学3-1日本大学

   25-18

   20-25

   25-19

   25-23


セットカウント3-1で東海大学が勝利しました。


第4戦目は、粘り強いレシーブから多彩なアプローチで攻撃を展開する日本大学との対戦です。

1セット目は、序盤から中盤に掛けて両チームとも粘り強いレシーブから攻撃をし、互角の展開が続きます。終盤にミアのサーブで相手を崩し相手のミスを誘い連続得点が生まれ、メグの相手の逆を突いたスパイクでリードを広げます。最後は、レンのAクイックが決まりこのセットを先取します。

2セット目は、前後に揺さ振りを掛けるサーブで相手を崩し優位な展開に持ち込みます。ナルのブロックを利用したスパイクで得点を重ねますが、中盤に相手ブロックに攻撃を阻まれ点差を広げられます。その後も相手の粘り強い守備に対して決め切ることができず、このセットを落とします。

3、4セット目は、序盤からミアの速攻やライト攻撃が決まり、流れを掴みます。中盤には、相手レフトからクロス方向に鋭いスパイクを打ち込まれますが、ウイが粘り強くレシーブし、イチがブロックを利用したスパイクを決め、更にリードします。終盤では拮抗した展開になりますが、フクの攻めたサーブが決まり、この試合に勝利しました。



bottom of page