秋季リーグ戦第9日目結果
- rioseki0419
- 11 分前
- 読了時間: 2分
東海大学3-2東京女子体育大学
30-28
23-25
23-25
25-18
15-13
セットカウント3-2で東海大学が勝利しました。
第9戦目は高さのあるブロックと力強い攻撃が特徴の東京女子体育大学との対戦です。
1セット目は、相手のサービスエースから連続得点を許し苦しい展開となります。しかし、カヤの高さとパワーのある攻撃とサービスエースからチームが流れに乗り、中盤から二枚替えで入ったフクのブロックを弾き飛ばす力強い攻撃でリードします。その後も両者の体を張った強気なレシーブとエースの打ち合いが続き互いに一歩も譲らない展開となりますが、キリのダイレクトから勢いに乗り、このセットを先取します。
2、3セット目は、序盤から相手の高いブロックに攻撃を阻まれ、相手にリードを許す展開となります。中盤にはミアのブロックとキリとメグの高さのあるスパイクで得点を重ね同点に追い付きます。その後も両エースが打ち合いどちらも譲らない展開となりますが、相手の高さのある攻撃にブロックとレシーブで対応できず、セットを落とします。
4セット目は、序盤から相手のブロックアウトや長いコースへの力強いスパイクから連続得点を許し、相手にリードされる展開となります。中盤からウイとアキの粘り強いレシーブから流れを掴みカヤの前後を付けた攻撃とキリの力強い攻撃でリードを広げ、このセットを取ります。
5セット目は、序盤から両チーム攻め合い拮抗した展開になりますが、相手にブロック利用され連続得点を許します。その後、メグのブロックシャットから流れが生まれ、中盤に二枚替えで入ったフクとゼンの強気なプレーから勢いに乗ります。最後はウイが粘り強く相手の強打を上げて繋いだボールをフクが決め切り、この試合に勝利しました。


コメント